これがSTDだ!性病だ!  〜性病でお悩みのあたたへ〜

急性副睾丸炎(きゅうせいふくこうがんえん)

どんな病気か
精巣から精管まで精子を運ぶ管が蛇行して束になっている副睾丸に、細菌が感染して発症します。

症状
精巣付近の腫れ、しこり、痛みなどが特徴です。発熱や悪寒があり、ひどくなると陰嚢自体が腫れ上がり、皮膚が赤く熱を持ちます。精巣だけでなく睾丸まで腫れ上がりひとかたまりになって、歩行が困難になることもあります。

原因
大腸菌や緑膿菌などの化膿菌や淋菌、クラジミアなどが尿道から入り込み、感染します。その他、細菌が血流にのって運ばれてしまうこともあります。

検査と診断
尿検査で尿の混濁や白血球や細菌が見つかり、陰嚢の腫れや傷みがあり、発熱や悪寒があれば診断が確定します。しかし、発熱前では別の病気区別とするため手術で診断をする場合もあります。

治療
原因となっている細菌に対して抗生物質を使用します。痛みは患部を冷湿布することで、かなり落ち着きます。夕方から高熱になることもあるので、入院治療が必要な場合もあります。

日常生活の注意
治療自体は2週間位で終わりますが、しこりのとれるまで2〜3ヵ月かかることもあるので、無理をしないようにしましょう。


周囲に気づかれず、自宅でできるおすすめ簡単キットのご紹介!




STDチェッカーを実際に利用した方3000人以上の感想を読んでみてください!
キット、検査に関する不安もすぐに解消され、同時にあなたの感染症の不安も取り除けるでしょう。
詳しくはこちらへ → 性病検査 STDチェッカー



パートナーと一緒に検査も出来るカップル向け商品も充実
商品種類の豊富なセルシーフィットで、あなたのお悩みを解決する商品を探してみてください。きっと見つかるはずです。
詳しくはこちらへ → 自宅で簡単・匿名検査【性病検査 セルシーフィット】